-
万能2軸破砕機”Zwei”シリーズ
・油圧モーターなみの起動トルクで、強力な破砕を実現。
・軟質系破砕物等、からみつきやすい対象物のかみこみに対しても有効です。
・特殊制御(SE制御)で高い経済性、しかも電動なのでメンテナンスコストも低くできます。
・各軸独立制御、素早い応答反応性、プログラム変更による多彩な破砕パターンが可能。拡張性に優れています。
万能2軸破砕機は、対象物(破砕物)の大きさや量、破砕後の処理方法等、お客様のニーズにあった製品をご提供します。是非ご相談ください。
-
万能1軸破砕機”Ein”シリーズ
・強力な起動トルクで、巻きつきがちな柔らかいものでも破砕します。
・硬いものはプッシャ(押し込み装置)で押して破砕します。
・スクリーンで破砕粒度の調整が可能。10mm~100mm程度まで、スクリーンを変えることで調整が可能です。
・破砕刃にはRX-B27を採用。衝撃の多い1軸破砕機に刃の割れ、欠けなどに強いばかりか、耐摩耗性(表面硬度HRC60位)もあります。
いろんな破砕物の実績があります。
特に「軟質系」でお困りの方、是非ご相談ください。よりよい方法をアドバイスさせていただきます。
また、特殊仕様・用途にも幅広く対応しております。是非一度ご相談ください。
-
破砕サンプル
-
フレコンバックトン袋(フレキシブルコンテナーバック)
2軸:〇 1軸:◎
軟質系破砕物の中でも厄介な「廃フレコンバック」
万能破砕機は、強度のある防水フレコンまでも特殊制御で効率良く破砕します。
「フレコン」ならば万能破砕機にお任せください。
-
農業ビニール農業ビニル、農業用ポリオフィルム
2軸:◎ 1軸:◎
対応年数が2〜3年といわれる「農ビ」
焼却は炉が傷む危険性があり、原料化には肥料で汚れており、多くの場合埋立られていました。
万能破砕機は驚くほどの破砕効率で十分な処理量があり、リサイクルするポイントとして注目されています。
当社では、洗浄・脱水・粉砕をラインでご提案します。
-
建築用廃棄物解体木材(釘付き)、廃プラ、その他
2軸:◎ 1軸:△
建設リサイクル法の整備でリサイクルが注目されている「解体木材」
2軸破砕機では、特殊ホッパーによる長尺ものへの対応も可能。
多少の金属も一緒に破砕してしまいます。焼却前処理用としても最適です。
-
タイヤ乗用車~4t車まで
2軸:〇 1軸:〇
代替燃料として注目されている「タイヤ」・・・
サーマルリサイクルとして燃料化されていますが、チップ化することで有価物化、輸送コスト削減が可能です。
タイヤ破砕を研究し、より良い効率を追求した「タイヤ破砕プラント」をより安価にご提案しております。
万能1軸破砕機では粒度調整も可能。ファインなタイヤチップをご提供できます。
-
一般廃棄物都市ゴミ(可燃物)
2軸:〇 1軸:〇
自治体の焼却前処理として、また管理型埋立前処理(減容)として威力を発揮します。
異物に強い破砕機なので、異物混入時も心配いりません。異物検知を標準で組み込んでいます。
2軸は自動異物排出装置をオプションで装備可能です。
-
ふとん毛布、絨毯、カーペット、マットレス
2軸:〇 1軸:〇
都市粗大ゴミの中でも「破砕困難物」とされている布団類。その布団類をDROS(差動)で効率良く破砕します。
1軸破砕機では、RDF前処理として威力を発揮しています。
-
たたみ本畳・スタイロ畳(軽量畳)
2軸:◎ 1軸:△
畳の処理も最近ではその処理費用が高額になってきており、特にスタイロ畳(軽量)は中間にプラスチック系素材を使用している為、リサイクルにかかるコストが上がる傾向にあります。
2軸破砕機は畳が入る破砕室を有しており、1枚づつ投入することにより、効率よく破砕することができます。
大きさも適当で粉になりにくい破砕方式です。
-
廃パレット廃棄されたパレット(釘付き)
2軸:◎ 1軸:△
輸送用に使われているパレットも老朽化や、破損などで廃棄されており、その量もかなりなもの。
もともと壊れないように強度を持たせているため、破砕も大変です。しかしDROS制御で破砕ポイントを変えるので効率良く破砕できます。
-
塩ビ管
2軸:〇 1軸:〇
塩ビ管も大きいものはφ250〜300mmまで破砕可能。1軸では粒度調整も可能。
中には割れにくいものもありますが、特殊制御による破砕でなんなく破砕します。
-
自動車用バンパーPS・PP・ウレタンバンパー
2軸:◎ 1軸:〇
自動車メーカーも回収しているバンパー。幅も大きいため、間口の広い2軸は効率よく破砕します。
減容効果もあり輸送コストも抑えられます。柔らかく、割れないバンパーですが、万能破砕機なら小さく破砕可能です。
-
生ごみバイオマス前処理から消滅菌プラント前処理まで
2軸:〇 1軸:〇
生ゴミ処理機の前処理として、バイオマス発電施設等の前処理として活用できます。
異物に強く、スプーン・フォーク等で破砕機が破損する心配はありません。
-
おむつ使用前、使用後共に破砕可能
2軸:△ 1軸:◎
現在、子供用に加え老人用の需要が伸びている「おむつ」排出量も増えている傾向にあります。
強い素材で作られているため、切れにくく軟質系であるためなかなか破砕できませんでした。
万能破砕機では、特殊制御で難なく破砕。小さく破砕し粒度調整も可能です。
-
コンパネ10~12mm厚の合板
2軸:◎ 1軸:△
工事現場で使われるパネル合板等の薄い素材に対しても効率よい破砕ができます。
1枚〜3枚づつ重ねて破砕ポイントに端を乗せるだけで順次破砕していきます。
薄物が多い場合はホッパーにガイドをつければコンベア等による連続投入も可能です。