Message代表からのメッセージ

私ども、株式会社サンケン・エンジニアリングは来年度、創立60周年という大きな節目を迎えます。この60年の歴史は、社員一人ひとりの努力と情熱、そしてお客様・お取引先の皆様との信頼関係によって築かれてきたものです。心より感謝申し上げます。

当社は「精神誠意・協力一致」を企業理念に掲げ、安全かつ確実な施工とメンテナンスを通じて、社会に貢献することを使命としております。この理念は、今後も変わることなく、会社の根幹として大切にしてまいります。創業以来、お客様からは品質や対応に対して多くのお褒めの言葉を頂戴しております。
今後も、お客様からいただいた声を真摯に受け止め、皆様の期待を超えるサービスを提供できるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。

国際的な技術力の向上と製品の多様化を目指し、当社はオーストリアの名門企業であるWaagner-biro Stage System社、およびアルミステージ分野において世界最高水準の技術力を誇るドイツのHOAC社と技術提携を行い、製品・システム販売の総代理店契約を締結していますので、国内のお客様に対して、より高品質かつ革新的なステージソリューションを提供できる体制を整えております。

また、未来に向けては、資格取得者の増加や若手社員の育成に力を入れることで、持続可能な組織づくりを目指していきます。社員の成長を後押しすることで、企業としての力をさらに高めてまいります。
私は「人の力」が会社の力であると強く信じています。だからこそ、社員一人ひとりが誇りを持って働ける環境づくりを大切にしていきます。これからも、皆様とともに歩み、信頼される企業であり続けることをお約束いたします。

今後とも、変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長阿部 雅崇

主な納入先:劇場

劇場
東京グローブ座、もみじ山文化センター、日本橋劇場、読谷村文化センター、国連障害者交流センター、宮崎市民文化ホール、浪切ホール、とぎつカナリーホール、茅野市民館、東京国際フォーラム、ザ・フェニックスホール、読売新聞本社ビル、新国立劇場、渋谷区文化総合センター大和田、横浜市鶴見区文化センター、神奈川芸術劇場、くれ絆ホール、久留米シティプラザ、ビックルーフ滝沢、飯山ぷらざ、上越市厚生産業会館、阿久根市民交流センター、四国中央市市民文化ホール、土佐市複合文化施設、さいき城山桜ホール、柳川市民文化会館、倉吉未来中心、鹿島市民文化ホール、水戸市民会館

主な納入先:イベントホール

イベントホール
ラフォーレミュージアム赤坂、MIDシアター、仙台サンプラザ、東京流通センター、NTTクレドホール、IMZホール、東京オペラシティ、ラピロス六本木、ゲートシティ大崎、アクロス福岡、鶴屋ホール、ラゾーナ川崎、表参道ヒルズ、九州国立博物館、呉海事博物館、電気ビルみらいホール、TACHIKAWA STAGE GARDEN、TOKYO NODE

主な納入先:ホテル・宴会場

ホテル・宴会場
東京ドームホテル、グランドハイアット東京、グランドハイアット福岡、ホテル日航福岡、岡山全日空ホテル、ラグナガーデンホテル、広島アンデルセン スカンジナビアホール、エバーグリーンマリノア・ホテル 、ホテルメトロポリタン仙台、西鉄グランドホール

主な納入先:学校・体育館・武道館・アリーナ

学校・体育館・武道館
早稲田大学、青山学院、税務大学校、埼玉県立大学、東京芸術大学、法政大学第二中・高等学校、大東文化大学、学習院大学、日本女子体育大学、神戸女学院、徳島文理大学、福岡大学、九州大学、福岡工業大学、沖縄国際大学、沖縄県立武道館、愛媛県立武道館、鹿児島アリーナ、ゼビオアリーナ仙台、長野県立武道館、長崎スタジアムアリーナ

主な納入先:その他

その他
スピーカクラスター昇降装置、フラッグバトン、ピッチャーマウンド昇降装置、イルカプール昇降装置、エスカレータ吹き抜け部看板バトン、傘立て昇降装置、昇降壁、昇降ゲート、開閉ルーバー、土俵走行装置、ピアノリフト