美術バトンFlybar
照明バトンLightingbar
スクリーンScreen
可動プロセニアムVariable Proscenium
-
美術バトン
主に演出上必要な看板や国旗、背景幕、パネルなどを吊り下げ、昇降させる為の装置です。
演劇などを行うには多くのバトンを使用するため、舞台上になるべく多くのバトンが必要です。
通常は単管のバトンですが、重量物を吊ることが可能なようにバトンを2段とすることもあります。
※バトン端末には各バトンNo.及び積載荷重を表記しています。 -
照明バトン
照明バトンとは主に以下のような照明器具を吊り下げ、昇降させる為の装置です。
ボーダーライト:
舞台全体を均一に照らし、地明かりを作り出します。
アッパーホリゾントライト:
舞台上部よりホリゾント幕 を照射し、背景色を演出したり 看板あてなどに使用します。
サスペンションライト:
演出上ポイントとなる人物や物を照射し、浮き立たせます。
シーリングライト・プロセニアムライト:
客席上部・プロセニアムアーチ前に位置し、舞台正面からの前明かりを作り出します。
その他:ライトブリッジ、トーメンタルスポット、ライトタワー等ございます。 -
スクリーン
ビデオプロジェクター、映写機、OHPなどを利用し、映像を映し出す為の装置です。
貼込み式スクリーンの場合、スクリーン地前にカットマスクと言われる固定の見切り幕がスクリーン周囲を覆います。
貼込み式でない場合もスクリーンイメージ以外の部分は黒色で染められています。
また、映画映像サイズ(アスペクト比)に応じてスクリーン幅を調整する為に必要な開閉式のカットマスク装置を付けることをお勧めします。
昇降方式については、設置場所や用途に応じて最適な方法をご提案致します。 -
可動プロセニアム
可動プロセニアムは舞台間口(プロセニアム・アーチ)を演目により調整する機構です。
上部の高さ(プロセニアム高:PAH)を調整するプロセニアムブリッジと舞台の幅(プロセニアム幅:PAW)を調整するポータルから構成されます。
状況により、いずれか片方だけ設置しているホールや設備が無いホールもあります。
一般に和物や宝塚歌劇などではPAHが比較的低く、PAWを広く取ります。(横長形:『アスペクト比』が大きいと言います。)
演目により様々ですがオペラ・ミュージカル・オーケストラ演奏ではPAHも高く取る傾向があります。