大学・高校・中学・小学・幼稚園施設 – 早稲田大学 小野梓記念館 –

ホール名:小野梓記念講堂
- 都道府県 [Prefectures]
- : 東京都 [Tokyo]
- 客 席 数 [Seating Capacity]
- :206名
- 竣 工 [Completed in]
- : 平成17年 [2005年]
- 改 修 [Renewal]
- : 平成30年 [2018年]
仕 様
- 照明バトン
- : 2台
- 吊物バトン
- : 8台
- スクリーン
- : 1台
- 音響反射板
- : 1式
早稲田建学の功労者のひとり、小野梓を称えて建設された小野梓記念館の地下2階に「文化活動の成果を社会に向けて発表し、世界の文化交流を図るためのホール」として設けられました。
演劇、映画など学内外の機関に利用されています。
各吊物は天井スペースが少ない場合に最適なドラムから直接バトンを吊る電動昇降シャフトドライブ方式を採用しています。
平成30年(2018年)には音響反射板を改修工事として納入しました。
側面反射板は手動旋回式、天井反射板は既設の電動昇降バトンに吊り下げる仮設式、正面反射板は固定式を採用しています。
舞台幕あり(竣工時)
舞台幕無し(竣工時)
音響反射板セット時
側面反射板収納時
客席
天井反射板は仮設式
天井反射板収納状態
天井面に所狭しと設置された各吊物バトン