公民館・老人福祉施設・総合体育館 – 長野県立武道館 –

-
ホール名:主道場
- 都道府県 [Prefectures]
- : 長野県 [Nagano]
- 客 席 数 [Seating Capacity]
- : 1500席 ※アリーナ使用時は3000人
- 竣 工 [Completed in]
- : 令和2年 [2020年]
仕 様
- 化粧パネル
- : 1台
- 引割緞帳
- : 1台
- 吊物バトン
- : 8台
- 照明バトン
- : 9台
- 幕バトン※固定吊含む
- :10台
- メインスピーカ
- : 2台
武道振興の中核的拠点施設として、国体をはじめ各種武道大会の開催に必要な規模・設備を確保しています。
主道場は武道以外の活動(他のスポーツ、文化活動等)にも幅広く活用できるよう、利用者及び興行者等の目線での必要設備を整備し、多目的アリーナとしてコンサート等が開催できるステージ及び舞台設備を持たせつつ、
災害時には地域の避難所となるよう整備されています。
環境・景観に配慮し長野県らしい施設として地域特性を踏まえ、カラマツを中心とした県産材を多用し、主道場は鉄骨と木造のハイブリット構造を採用しつつ、エネルギー消費を抑制(高断熱仕様等)できるよう 自然エネルギーの活用(太陽光・地中熱等の利用)をしています。
環境・景観に配慮し長野県らしい施設として地域特性を踏まえ、カラマツを中心とした県産材を多用し、主道場は鉄骨と木造のハイブリット構造を採用しつつ、エネルギー消費を抑制(高断熱仕様等)できるよう 自然エネルギーの活用(太陽光・地中熱等の利用)をしています。
-
主道場全体
-
舞台
-
主道場正面
-
上壇の間
-
舞台吊物ウィンチ
-
主道場スノコ
-
舞台スノコ
-
操作卓